昨日の授業前も、相変わらず20分前位に教室に入ってきた生徒たちは宿題に取り組み始めました。
漢字の書き取り、英語の書き取り、『自習室』問題集と各自取り組んでいる内容はそれぞれですが、今週はさらに「数学」のプリントも加わっていました。ということで、授業開始前から、1人の女子生徒が始めた数学のプリントにつき合わされました
分野は因数分解。普通の計算問題と文章問題があり、両方取り組みました。1人が始めるとみんな取り出し、いつの間にか全員での協同学習へ。聞きたいことがあったらなんでも聞ける…。相変わらずのこの雰囲気は大事にしたいと考えています。とはいえ、結局授業前の時間では足りず、15分ほど授業時間を提供して終わらせました。学校に持っていくのを忘れた…、なんていうオチはない様にしてください。→男子生徒
さて、本分の英語の授業では、「レッスン2-B」を進めました。現在習っている文法は「現在完了」。教科書本文のシチュエーションを生徒に発問しながら押さえていき、そのシーンが具体的に生徒のなかで浮かび上がったら、「現在完了」で表された一文はどんなニュアンスで用いられているかを考えました。単純に「have(has) + 動詞の過去分詞」とつめこまず、まずはニュアンスを体感させることに注意を払いました。
レッスン2-Bを終えると、続いて期末テスト対策として「レッスン1-A」のディクテーションを行いました。女子生徒たちは好調で、家庭学習の充実ぶりがうかがえます。しかし、やや男子生徒の反応がこちらが思っていたよりも良くなかったので、今後、彼らの学習指導を教室開放日を利用して進めます。
社会の授業では、「人権」「マグナカルタ」「フランス革命」を進めました。特に「フランス革命」では、2006年フランス映画「王妃マリー アントワネット」の映像を使い、フランス革命が起こった背景や、その歴史的意義を学びました。絶対王政から国民主権へ…。教科書をただ読むだけではすべてを理解することは難しくても、教具を使って生徒の興味を引き起こさせ、理解の定着を図りました。
公民も、教科書でいうと「第2章 人間の尊重と日本国憲法」から中核に入っていきます。ここでつまらないと感じれば、早くも公民分野で苦手意識が出てしまいます。公民こそただ覚えるだけ…。そんな固定観念を打ち破る、興味・関心のある授業を提供していきます。
(中学部文系講師:浅野)
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
中学部全クラスでは、テスト対策授業受講生を受け付けております。
「140分授業×6回(通常授業4回+テスト対策授業2回)」を
特別料金の〔9600円〕で受講することができます。6回の受講日の選択に関しては、お問い合わせいただいたときに相談いたします。
西山教室の6月の日程表は、5月25日にアップしましたブログ記事をご覧ください。
※中3クラスの教室開放日は、今回のテスト対策受講生でもご参加いただけます。在籍生徒と切磋琢磨してお互いを高めあってください。
早速、中学2年生の生徒の受講申し込みを受け付けました。ありがとうございました。精一杯努めます。
詳細のお問い合わせ・申し込みは、「虹の風 学修館」 本部事務所までお電話ください。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
****************************************
●虹の風学修館のオフィシャルHPはこちら。
⇒
http://www.gakuki.co.jp/
●Facebookページ から情報をあなたに直接配信。「いいね!」で早速受け取ろう!
⇒
http://www.facebook.com/#!/nijinokaze.jp
****************************************